プラント事業
各種プラント
現在の製品
サスティナブルコンクリートプラント
サスティナブルコンクリートプラント





資源循環の可能性を追求し、残コンや戻りコン問題へのアジェンタを含めたサスティナブルなプラントシステムです。 JIS A5308の活用により従来は廃棄されていた回収骨材やスラッジ水の再利用を行いCO2削減・ゼロエミッションを実現します。
-
残コン洗浄分級装置を含む全てのプラント設備を僅か500m2(約150坪)に集約。
プラント屋内に全ての設備が集約されており、工場敷地の有効活用が可能です。
-
JIS A5308 B方法による安定品質の下、回収骨材を全て再利用可能です。
回収骨材は専用ビンに貯蔵しバッチ毎に計量。安定品質の下、回収骨材を最大20%の置換率で再利用できます。
-
JIS A5308 付属書Cによる安定品質の下、スラッジ水を全て再利用可能です。
スラッジ水は濃度管理されバッチ毎に計量。安定品質の下、スラッジ水を最大3%のスラッジ固形分率で再利用できます。
-
場内作業用重機は一切不要です。
残コン洗浄分級装置や骨材サイロがプラント内に内蔵されているためバックフォーやペイローダ―等の重機類は不要です。
-
既設プラントへの残コン再利用設備の追加・改造も対応可能です。

