環境事業

事例紹介

  1. TOP
  2. 環境事業
  3. 事例紹介
  4. 赤土(マージ)の改質・施工事例

赤土(マージ)の改質・施工事例

環境破壊に繋がる赤土流出防止に有効です。

赤土(マージ)について

沖縄の土質特性であるマージ(赤土)が降雨により、
河川に流出し、環境破壊に繋がります。

赤土(マージ)改質フロー

沖縄北部の大保川の砂防ダムに堆積する赤土の底泥を採取した状況。

泥土改質機FBEシリーズ(固化ユニット)で泥土と中性固化材を混練。バッチ方式。各材料の計量機を搭載。強制攪拌により、赤土等の特殊な土質にも対応が可能。

改質は僅か3分で粒状に固化。改質土のpHはもちろん中性域を呈し、植栽用土にも最適。

沖縄北部の大保川の砂防ダムに堆積する赤土の底泥を採取した状況。

泥土改質機FBEシリーズ(固化ユニット)で泥土と中性固化材を混練。バッチ方式。各材料の計量機を搭載。強制攪拌により、赤土等の特殊な土質にも対応が可能。

改質は僅か3分で粒状に固化。改質土のpHはもちろん中性域を呈し、植栽用土にも最適。

濁水発生の比較試験

改質前

改質後

植栽試験

改質後の土で小松菜の生育状況を観察。

3日後

ぽつぽつと発芽してきている状況

14日後

全て発芽し、2~3cm程、芽が伸びてきている状況

3日後

ぽつぽつと発芽してきている状況

14日後

全て発芽し、2~3cm程、芽が伸びてきている状況

赤土(マージ)を利用した多自然型水制ブロック

固化材のタイプを変えることより、ブロック化も可能。赤土を用いて水制ブロックを製作。補強材に腐食しにくい松杭を使用。

養生、強度確認後、クレーンにより所定の箇所に静置し、事後観測を実施。

その後、崩壊も見られず、ブロック水中にはコケ類が生えて、その周囲には魚が生息していることを確認。